〇人・車両・船等の
移動経路の記録
〇地盤・構造物等の
自動定点観測
他、遠隔地からの
動態観測用途
〇経緯度・高度だけでなく、日本国内測量系
平面直角座標・標高値を観測できます
〇リアルタイムに常時観測する場合
1秒間隔なら連続3時間程を観測可能
※上記以上の長時間のデータについても
観測後に期間・間隔を指定し取得可能
〇専用サーバなどの追加設備が不要なため
従来より低コストに遠隔観測環境ができる
(1ヶ月間~レンタルにも対応しています)
〇インターネットに接続可能な場所なら
世界中どこからでも遠隔観測できます
〇観測精度は従来の高精度GNSSに比べ
遜色のない高精度な情報を取得できます