GNSS対応アプリ
更新情報

GNSS測量アプリ
「Civil Surveyor for QZSS」

インストール時は、下記インストール用ファイルリンクよりダウンロードしてご利用下さい。

インストール用ファイルA(ver 3.32)
(通常はこちらをご利用下さい)

インストール用ファイルB(ver 3.32)
(インストールファイルAが実行できない場合)
前回インストールファイルの状態や、デバイス状況により、インストールファイルAが実行できない場合の対処用

Androidデバイスからアクセスした場合は、ダウンロード後にファイル選択するとインストールが開始されます。Windowsからアクセスすると拡張子は、.zipに変更される場合があります。その際は拡張子を、.apkに直してAndroidデバイス上で選択して下さい)

【更新履歴】

2023/10/25:ver 3.32
複数の測設機能と測設結果画面を遷移した際、測設結果の画面表示が正常に切替らない現象が生じたため処理を改善しました

2023/09/20:ver 3.30
LandXML表示機能を追加しました。
TINサーフェスに対応した、現在位置との高さの差の表示)

2023/06/21:ver 3.28
面積表示機能を追加しました
(座標法による多角形面積と形状を表示)

2023/05/27:ver 3.27
ver2.12以降に衛星配置表示を追加した際
一部機種に表示の遅延が発生したため、
JPS-9P受信機使用時の出力レートを調整。
(JPS-9P受信機接続時のみ影響します)

2023/05/10:ver 3.26
各種測設(位置出し)機能の測点名を、
インクリメント・デクリメントする
ボタンを追加しました

2023/05/06:ver 3.25
セミダイナミック補正2023対応のため
内部データ及び処理を更新

2023/02/22:ver 3.23
ver3.20以降の座標管理画面にて、手入力による測点追加時に生じた不具合を改善。加えて、座標管理画面に【並順】切替機能を追加。

2023/02/14:ver 3.22
座標測定機能に属性値登録機能を追加。それに伴い、属性値リスト管理機能を追加(ver.3.20)
アプリ起動時のBluetooth接続処理を改善。

2023/01/24:ver 3.12
座標測定機能に衛星配置表示を追加しました※画面下部の図の切り替えにより対応。

【ご契約中のユーザーの皆様へ】

ライセンスがWEB認証になったことに伴い、
ご更新の際、下記の点にご留意頂きますようお願い申し上げます。

既存のインストール済アプリのバーション、または、OSの更新状況により、ライセンスが自動認証されない場合があります。その際には改めて弊社まで、ユーザー登録情報をお送りください。
(アプリメイン画面右下、ユーザー登録ボタンよりお送りいただけます)

また、前回申請時のユーザー名、メールアドレスがご不明な場合は、ご契約法人名及び所属先、ご担当者名等、再申請である旨の分かる情報を、別途メールにてお知らせ下さい。

アプリライセンス認証のため、30日以内に安定してインターネット接続可能な環境にてアプリを起動して頂く必要があります。
(オフライン状態が30日超過後は、一旦認証エラーとなりますが、インターネット接続可能な環境にてアプリを起動して頂きますと自動的に再認証されます)

本件お問合せ先:support@qzss4survey.com 

その他ご質問等ございましたら、何卒お問い合わせをお願いいたします。